« 2006年12月 | メイン

2007年01月09日

幸せな一年になりますように♪

こんにちは<ルンバ>です☆
今年も一年どうぞよろしくお願いします

今年は好天に恵まれた暖かいお正月でしたね
初詣や初売りにとお出かけの機会もさぞかし多かったことでしょう
ワタシも一日は出かけましたぁ
どこへ行ってもいっぱいの人でしたね
二日と三日は家での~んびり!
毎年、箱根駅伝をお餅を食べながら見るのを楽しみにしているのです
去年は復路8区での順大の難波クンに感動しました
今年も難病を抱えながらも復路6区を走った日体大の選手などなど
最後まで諦めずガンバルことの大切さを教えられますね
いやぁ~箱根駅伝はホントに素晴らしいです!大好きです!

さて心もお腹も満タン気味のお正月でしたが
七日はあっさりした七草がゆをいただきました
先人の知恵というのは素晴らしいですね
七草がゆを一口食べた瞬間胃袋がホッと休まる気がしました
~せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ~
この頃はフリーズドライされた春の七草が手に入るので便利ですヨ
普通は塩で味付けするところですが
ワタシは本格だしつゆを適量加えて仕上げました~@(”v”)@
これで今年は無病息災かな!?

良き一年を願って行う年初の行事の数々
願いのとおりに沢山の人達が幸せな一年を過ごせたらいいなと思います★★

2007年01月05日

新年のご挨拶!

2007年、明けましておめでとうございます。
今年も仕事に、レジャーにがんばりたいと思っています。
我が家のお正月の定番と言えば、煮物です。
だしの風味いっぱいで美味しいです。
その他に、伊達巻、かまぼこ、黒豆などが入ったおせち料理です。
そして、お雑煮と続きますが、
今年はいつもと違って、家族で海外へ行くこととなりました。
着いた所は、ニューカレドニアです。
あたり一面、透き通る海と爽やかな風、
食事はロブスター、トリュフとキャビアののったステーキ
そして、フルーツの盛り合わせと
様々な国の豪華な食事がならび、とても食べきれませんでした。
食事のあとは、フルーツカクテルを飲みながら、のんびりと過ごす。
そんな夢をお正月に見たのでした。
きっと夢を叶えるぞと、心に誓った…これが今年の抱負です。

♪ken_s♪

2007年01月04日

明けましておめでとうございます。

今日から仕事始めです。
昨年末に撮影したケーブルテレビの番組が放映されています。
内容は弊社の金沢仕込みのだし、つゆ紹介番組です。
放映は金沢ケーブルTV 9チャンネル(ときめきチャンネル、1~3月まで)で
金沢ケーブルテレビが視聴出来る所だけですが
放映時間は
月、火は、
10時00分
18時30分
23時30分 の一日3回。
水~金は、それに21時30分を加えた一日4回の放送。
土~日は、23時からの一日1回のみの放送です。
一度見て笑ってやって下さい。

今年もどうぞよろしくお願いします。

Rockyでした。

2007年01月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
金沢仕込みの由来

金沢仕込みは、三十余年前、先代社長が加賀の温泉旅館向けに、業務用だしつゆを開発し、始まりました。 味に厳しい温泉客の皆様に育てられた上品な味わいを、より多くのお客様に味わって頂ければと思い、「金沢仕込み」と名づけました。 ご賞味頂ければ幸いです。